病院がつくったリハビリ専門学校 久留米リハビリテーション学院オフィシャルブログ

医療法人 八女発心会久留米リハビリテーション学院。くるリハの公式ホームページ

プロフィール
久留米リハビリテーション学院
  • 久留米リハビリテーション学院
  • リハビリ学科に特化した福岡の医療専門学校です。
    ★本学院の特色★
    1.「福岡で唯一!医療法人がつくったリハビリ専門学校」
    2.「2年連続100%!全国トップクラスの国家試験合格率」
    3.「最新の教育システム!高い合格率をを支えるe-school型授業」
カテゴリー
最新の記事一覧
バックナンバー
  • このブログを購読する
  • 作業療法学科のブログ

平成25年度 臨床実習 II 期後 症例報告会

2013/10/16(水)

みなさん、こんにちは。理学療法学科 教員の大塚 和宏です。


理学療法学科、作業療法学科の4年生は、9週間の臨床実習を終え、学院に戻ってきました。実習で学んできたことを同級生たちに報告会を開催しましたのでお知らせします。 


まずは、作業療法学科の報告の様子です。
実習で学んできたことをスライドにまとめ、みんなに発表です。






  
伝えたいことが理解してもらいやすいように、スライドも工夫を凝らします。








こちらは、理学療法学科の報告会の様子です。みんな資料を見ながら、真剣に内容を理解しようとしています。








この時は、ちょうど2年生も参加しており、まだ習っていないこともたくさんだとは思いますが、熱心にメモをとりながら聞いていました。







質疑応答の時間では、それぞれが疑問に感じたことや興味のあることについて確認を行いました。

それぞれ、有意義な時間になったのではないでしょうか。





学校で学んだことを元にして、臨床実習では皆、多くのことを吸収して帰ってきます。 人の発表を聞くことで、自分が診ていない患者さんのことを幅広く学ぶことが出来ます。

あと数ヶ月後に控えた国家試験にも非常に役立つものです。この報告会のことを勉強にも活かして、頑張っていきましょう!  





 

2013/10/16(水)


八女地区総合防災訓練(豪雨、地震想定)

2013/10/1(火)

みなさん、こんにちは!くるリハ広報の仲山です。

昨夏の九州北部豪雨を教訓に、集中豪雨などを想定した八女地区総合防災訓練が9月29日に開催されました。自治体や警察、消防、自衛隊、医療機関など約40機関の約1,100名が参加し、とても緊迫感のある訓練です。くるリハの学生も約40名がボランティアとして参加しました。
今回は、その模様をお伝えします。

 

家屋の倒壊などが起きているとの想定で、訓練開始。


  

 

消防訓練やヘリコプターによる孤立者の救出、倒壊家屋や事故車両からのけが人救出訓練などが次々に実施されました。

 

さあ!いよいよ本学院の学生の出番です!(住民避難訓練と応急処置訓練)
負傷者を車椅子で救護所へ搬送!

 

 


応急担架で運ばれるけが人役になり、医師や看護師から治療を受け、トリアージタックに血圧や、けがの内容など本番さながらにチェックされました!

 

訓練の最後には、自衛隊さんと地元の婦人会の方が作った炊き出しを美味しくいただきました。

今年も全国各地で天災による災害が相次いでいるだけに、参加者たちは真剣な表情で訓練に取り組んでいました。防災機関と地域が協同し、安心安全の強化に取り組んでいくことが大事だと強く感じました。
今回の訓練で、ボランティアとして参加した学生1人ひとりが、これから医療人として学んでいくうえで、とても貴重な体験をすることが出来たと思います。
訓練の後半から小雨も降りだし大変だったと思いますが、本当にお疲れさまでした。
 

2013/10/1(火)


ページのトップへ