病院がつくったリハビリ専門学校 久留米リハビリテーション学院オフィシャルブログ

医療法人 八女発心会久留米リハビリテーション学院。くるリハの公式ホームページ

プロフィール
久留米リハビリテーション学院
  • 久留米リハビリテーション学院
  • リハビリ学科に特化した福岡の医療専門学校です。
    ★本学院の特色★
    1.「福岡で唯一!医療法人がつくったリハビリ専門学校」
    2.「2年連続100%!全国トップクラスの国家試験合格率」
    3.「最新の教育システム!高い合格率をを支えるe-school型授業」
カテゴリー
最新の記事一覧
バックナンバー
  • このブログを購読する
  • 作業療法学科のブログ

2014年 最初のオープンキャンパス開催!!

2014/1/22(水)

みなさん、こんにちは。久留米リハ学院広報の仲山です。
2014年が始まりました。新しい1年をみなさんはどのように迎えたでしょうか?
本年もくるリハブログをご覧いただきます様お願い致します。(^^)/

 さて、くるリハでは、1月11日(土)に2014年最初のオープンキャンパスを開催しました。新年早々ではありましたが、九州各地より参加していただき、また来年度の進路選択に向けて2年生の参加も多数ありました。

尚、今回が今年度最後のオープンキャンパスとなります。  
その模様をお伝えします。  


まず、本学院教員の紹介からです。いつもは在校生が行事係としてオープンキャンパスを手伝ってくれていますが、今回は試験前のため教員だけとなりました。全教員で盛り上げます!!  







【e-school模擬授業】  
パソコンを取り入れた授業です。毎回、担当教員を変えて、それぞれの担当科目についてのミニ授業です。今回は、「陶芸を使った治療法」という作業療法分野の授業です。
 

【学院内見学】  
教員の誘導のもと、本学院の各施設の見学です。  
各施設では初めて目にするものばかりだったかと思います。参加者のみなさんは興味津々に見学していました!!    
 

 


【休憩タイム】    
 
どんな話で盛り上がったのでしょうか!?


最後に理学療法・作業療法のリハビリ体験です。

【理学療法学科の体験】
 
(担当した教員のコメントです)
こんにちは。理学療法学科の大塚和宏です。今回は理学療法の中でも筋力増強運動について、簡単に理論と実技を行いました。

いわゆる“筋トレ”というものですが、リハビリテーションの中ではしっかりした理論背景があり、少しでも効率よく効果的に筋力を強くするための研究が多くなされています。  

どのくらいの重さ(負荷量)を使えばいいのか?
どのくらいの回数(運動回数)行えばいいのか?
1週間に何回くらい(頻度)行えばいいのか?

力の大きさや筋肉の状態は、当然ひとそれぞれですので、これらに意識を向け、患者様と関わっていきます。  

今回は、その中でも、『負荷量』を決めるための実技をみなさんに体験してもらいました。
機械を使うこともありますが、手を使ってどのくらい力があるのかを測ってみました。
参加者のみなさんの筋力がどの程度あるのか、ということに併せて負荷量を決めていきます。

かなり頑張ってもらったのではないかと思いますが、大丈夫だったでしょうか(^^;)?
また別の機会で、それ以外のことについても体験できればと思います。
また遊びに来てくださいね。
理学療法学科 教員 大塚 和宏

【作業療法学科の体験】  
 
(担当した教員のコメントです)
作業療法学科体験を担当した井ノ口です。

今回は「姿勢と作業」というタイトルで行いました。

何か作業・活動を行うときには「姿勢」がとても重要になります。  
姿勢が悪いと効率のいい作業活動ができなくなります。健康な人でもそうなりますから、障がいを持つ人はなおさらです。作業療法士はその原因を見つけて、改善できるように訓練や治療をしていきます。
今回は背中から首にかけての筋肉を知ってもらい、肩が正しく動くためにはどのような姿勢が良いのか。姿勢が悪くなるとなぜ動きが悪くなるのかを体験してもらいました。

もっと伝えたいことはあったのですが、時間の関係でできませんでした。
興味がある人は、オープンキャンパス等で学校に来てもらえるとお話します。
面白いですよ!
作業療法学科 教員 井ノ口 征幸



【参加した方のアンケートコーナー】
・初めて久留米リハのオープンキャンパスに参加しました。まず、学校が建てられている環境の良さに驚きました。教育設備等も充実しており、なにより学校の雰囲気の良さにとても魅力を感じました!!目標に向かって最大限に自分の力を発揮できる学校だと思いますし、その為の強い意志を今日のオープンキャンパスで持つことができました!(高校3年生)
・30歳を目前にして大きな決断をしようとしています。色々な不安や悩みがありましたが、明るい先生方のおかげで前向きに考えられるようになりました。ありがとうございました。(社会人男性)
・今回のオープンキャンパスで親としては、“この学校なら安心して子供を通わせることができる”と確信することができました。あとは、子供の頑張りに期待したいです!(保護者様)

今回で今年度のオープンキャンパスは全て終了しました。
これからは随時個別学院見学を開催しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。
(フリーダイヤル0120-707-177事務部)

また、今年度の受験を検討している方がおられましたら、早めの受験をお薦め致します。
定員数が充足した場合には残りの試験を行わない可能性があります。
(今年度の定員数残りわずかです)
 

2014/1/22(水)


平成25年ラストのオープンキャンパス開催!!

2013/12/11(水)

みなさん、こんにちは。くるリハ広報の仲山です。

11月23日(土)に今年最後のオープンキャンパスを開催しました。今回は、地元はもちろん宮崎県や大分県そして、なんと兵庫県からの参加もありました。

 
はじめに教員の紹介と今回のオープンキャンパスを手伝ってくれる学生より挨拶です。


 【e-school模擬授業】
くるリハオリジナルである「e-school」からスタートです。
今回は、眼に関する簡単な授業を受けていただきました。  
くるリハでは、入学記念として贈呈される最新型のタブレットパソコン使い、講義が進んでいきますので、学習効率が飛躍的に高まります!


 
【学院内見学】  
在校生が各施設を案内していきます。
各施設でなにを学ぶのかなど、在校生が説明をしてくれました。


 
【休憩タイム】
各テーブル、在校生が上手く会話を盛り上げてくれ、参加者のみなさんも在校生に色々と質問をしている光景が見られました。


最後に理学療法学科・作業療法学科それぞれのリハビリ体験です。

※理学療法学科
 

【担当した教員のコメント】
今回の理学療法学科体験は、「ストレッチ」を行いました。 > 皆さんもストレッチをしたことはあると思いますが、実は、意外と間違った方法でやっている人が多いんです。
正しいストレッチを行うことが最大の効果を引き出すことに繋がります。
今回は、その正しい方法をみなさんにも体験してもらいました。

理学療法士になるには、なぜこういった効果が出るのかということを知っておく必要があります。入学後には、その「なぜ?」を是非学習してみて下さい。お待ちしております。

 理学療法学科 教員 丸山  寿美恵

※作業療法学科  
 

【担当した教員のコメント】
今回の作業療法学科体験は「紙芝居《浦島太郎》」です。
まずは皆さんにくじを引いてもらいます。そこには「助けていただいてありがとうございます」といった紙芝居のセリフが書いてあるわけです。つまり、1人1言セリフを言わないといけないルールになります。まさかリハビリ体験で「紙芝居」をさせられるなんて思ってもいなかったでしょうが・・・。更には保護者の方々にまでセリフを渡しました。
今回の浦島太郎は「乙姫と結婚したおじいさん浦島が玉手箱をもらい、若返る」という変則的なお話でしたが、皆さん元気にセリフを読み上げてもらいました・・・。

最初は緊張して、恥ずかしそうにしていたような人たちも、大きな声を出したり、みんなと笑い合ったりする中で楽しそうになってきたようでした。では、なぜこれがリハビリ体験となるかですが、話せば長くなりますので、詳しいことは是非入学されてからお話ししたいと思います。

もしくは、「どうしても知りたい!」という方のために、別のブログで詳しく説明していますので、そちらをご覧ください。

作業療法学科 教員 長 彰純


【参加した方のアンケートコーナー】
・福岡県外から参加しました。地元にもリハビリの専門学校はありますが、遠くからこちらのオープンキャンパスに参加してとてもよかったです。作業療法の魅力がとても伝わり、ますます作業療法士になりたいと思いました。(高校3年生)
・元々、作業療法士志望でした。とあるきっかけで理学療法士に志望が変わりました。そんな中、今回のオープンキャンパスで“理学療法の良さ・魅力をもっと感じたい”と思ったのですが、理学療法の魅力はもちろん作業療法の魅力もとても伝わり、もう一度志望学科を考え直すことにしました!現在2年生なので、来年もまたオープンキャンパスに参加してしっかりと考えていきたいと思います!ありがとうございました。(高校2年生)
・私自身が医療現場で日頃理学・作業療法士の方と働いており、いつも熱心さや誠実さに感心しております。本日、貴学院を見学させていただき、その理由が分かりました。将来、息子も是非その一員として学べたら親としては最高です。(保護者様)

今回のオープンキャンパスが今年最後となりました。全11回実施し、とても多くの方に参加していただきありがとうございました!!
リハビリテーションの魅力そして本学院の魅力も充分に伝えられたのではないかと思います。  
それに伴い、今年の入試状況は、理学・作業療法学科ともに定員充足間近となっております。受験希望の方は早めに出願をお願いします。
また、来年のオープンキャンパスは、平成26年1月11日(土)となっております。  
今年度のオープンキャンパスの日程は、上記日程が最後となります。日程の都合が合わない方は、随時個別学院見学も対応致します。お気軽にお問い合わせ下さい。                            (フリーダイヤル0120-707-177事務部)
 
 
   

2013/12/11(水)


ページのトップへ