病院がつくったリハビリ専門学校 久留米リハビリテーション学院オフィシャルブログ

医療法人 八女発心会久留米リハビリテーション学院。くるリハの公式ホームページ

プロフィール
久留米リハビリテーション学院
  • 久留米リハビリテーション学院
  • リハビリ学科に特化した福岡の医療専門学校です。
    ★本学院の特色★
    1.「福岡で唯一!医療法人がつくったリハビリ専門学校」
    2.「2年連続100%!全国トップクラスの国家試験合格率」
    3.「最新の教育システム!高い合格率をを支えるe-school型授業」
カテゴリー
最新の記事一覧
バックナンバー
  • このブログを購読する
  • 作業療法学科のブログ

理学療法学科3年 臨床運動学 特別講義

2013/7/11(木)

みなさん、こんにちは。理学療法学科 教員の大塚 和宏です。

理学療法学科3年生の授業の中には、患者さんが行う動作が、運動学的にどうなっているのか、ということを具体的に理解していく、『臨床運動学』という授業があります。

いつもの教科書を使った授業だけでなく、臨床現場で患者さんを治療されている先生に、実際の動画を使って講義をしてもらいましたので、その様子をお伝えします。

今回来ていただいたのは、同法人の姫野病院の廣瀬 泰之先生です。

今担当されている患者さんにもご協力を頂いて、寝返りや起き上がり、立ち上がり、歩行の各動作の動画を撮らせていただいたとのことでした。

学生たちも真剣に見入っていました。


動画を見ながら解説をしていただき、まずはグループ毎にディスカッションです。 各自、動作の模倣をしながら何の筋肉を使っているのか、どういった特徴があるのか、などまとめていきました。 

 

廣瀬先生に動作を真似してもらいながら、患者さんがなぜそういう動作になっているのか、と考えていきます。 









 

今まで学んできた学問の集大成でもあるこの授業は、実習でも重要な科目の一つです。

なかなかイメージがつきにくい患者さんの動作ですが、しっかり考えていきましょう。
 

2013/7/11(木)


基礎作業学演習 I(園芸)

2013/5/15(水)

みなさん、こんにちは。理学療法学科 教員の大塚 和宏です。

学院はとても気持ちのよい春の陽気で、作業療法学科の1年生たちは、学院の学生プラザで園芸作業を行っていました。

基礎作業学演習Ⅰを担当しています末吉浩介です。前回の遠足に続いて、今回は園芸を実施しました。

みんなで雑草を抜きます。 花壇だけでなく、目立つ雑草も抜いてくれています。やさしい学生さんたちにこちらもうれしくなります。








その後は、土を耕しながら細かい雑草や石を取り除きます。









そうしたら、肥料や培養土を追加して種をまきます。









みんなで抜いた雑草を集めて処分します。この後、水やりをして終了です。 今回はヒマワリの種をまきました。日差しの強い中、学生さんたちも大変だったと思います。

今後、水やりを続けることで夏には大輪のヒマワリが咲くでしょう。




今回の「園芸」に関しても、作業療法の視点から考えるべきことはたくさんあります。どのような患者さまに治療として用いるのか、どこに気をつけなければいけないのか。心や身体にどのような治療効果があるのか・・・。

今後もいろいろな体験をすることで、作業療法士としての視点を身につけていってほしいと思います。
作業療法学科 教員 末吉 浩介

今回は以上です。

 

2013/5/15(水)


ページのトップへ