作業療法学科 石川 貴史

名前 | 石川貴史 (いしかわ たかし) |
---|---|
出身地 | 福岡県北九州市 |
出身校 | 福岡県立若松高等学校卒業 九州保健福祉大学保健科学部卒業 |
保有資格 | 作業療法士国家資格、認知症ケア専門士 |
担当学科、科目 | 作業療法学科、作業療法評価学、身体障害作業療法、作業療法評価学実習 |
セラピストになったきっかけ | 祖母が脳梗塞でリハビリを受けている姿を見ており、病院見学に行った際に編み物をしている作業療法に惹かれたため。 |
授業へのこだわり | 正しく理解し、楽しく学べる授業を心掛け、患者様に求められるセラピストになれるようサポートしていきます。 |
趣味・特技 | 水泳(競泳・水球) |
臨床時代のエピソード
私は17年間臨床で作業療法士として多くの患者様と関わらせて頂いていました。
急性期から生活期、災害ボランティアなど多くの経験もさせていただきました。
その中で、リハビリでの治療に悩むことも多くありましたが、患者様から「あなたが担当でよかった」と声をかけて頂くことや患者様が出来なかったことがリハビリで出来るようになることで一緒に喜ぶこともあり、その度に患者様にエネルギーを頂いていました。
今でも患者様に頂いた言葉は心にしっかりと残っています。
理学療法士・作業療法士を目指す皆様へメッセージ
リハビリは、患者様の人生を支えていけるやりがいのある仕事だと思います。
障害を持った患者様が再び社会生活へ戻るためのサポートが行えるとてもすばらしい役割を担えます。
将来、患者様に必要とされる作業療法士になれるよう、ともに学んでいきましょう。/p>
くるリハをもっと知ろう!
くるリハのことをもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。