リハビリ学校のオープンキャンパスで確認しておくべきポイントとは?

介護業界の需要が高まっている今、理学療法士や作業療法士といったセラピストの養成校はどんどん増えてきています。

いい意味ではセラピストになるための選択肢が広まったということになりますが、逆にしっかりとした視点で学校選びをしないと、国家試験に受からなかったり、就職してから知識が浅く苦労してしまうというケースもあるようです。

実際、介護・医療業界の国家試験の難易度は上がってきており、合格率は以前に比べて低くなっている状況です。受験生には、「世に求められるセラピストを育てる学校であるかどうか」を見極める眼が必要とされています。

そこで今回は、学校を決める際に訪れる「オープンキャンパス」でわかる、良い養成校の見分け方をご紹介したいと思います。

 

専門知識を学ぶカリキュラムの時間が十分か

無事養成校に合格したとしても、養成校でしっかりと専門知識を得て国家試験に合格しなければセラピストとして就職することはできません。授業のカリキュラムの組み方が、専門分野の時間がたっぷりなければ国家試験に不利となってしまいます。

そういった意味では、3年制の専門学校よりも4年制の大学や専門学校は時間にゆとりがある分、有利といえそうですね。また大学では、1年次などは専門知識のほかにも一般教養などの授業が多く組み込まれています。

一方、4年制の専門学校では1年次から専門分野の授業がほとんどを占めています。とくに社会人経験者など、一般教養を学ぶ時間よりも専門分野を学ぶ時間に重点をあてたい方には4年制の専門学校のほうが合っていると思います。

筆記だけでなく、実技での授業が充実しているか

いまの国家試験に実技項目はありません。しかし実際に臨床現場で働くとなると、すべてが実技の連続です。もちろん知識は大事ですが、それを活かすための手技は必ず求められます。

4年制の養成校では、カリキュラムに実技試験がしっかり組み込まれていることが多いようです。筋肉や神経の位置の触診からストレッチの基礎、介助方法の基礎、筋力トレーニングの基礎等々…多くの基本的な手技を学ぶことができます。

とくに筋肉等の「触診の授業」は時間のない養成校では省かれることもあるようですが、セラピストとして働くうえでは必要不可欠だったと臨床に出た今実感しています。

知識を詰め込むだけでなく、身体や感覚で覚える授業を提供している養成校は、実践力のあるセラピストを育てる意欲が感じられますね。

横のつながりだけでなく、縦のつながりはあるか

いくつかの養成校のオープンキャンパスに訪れると、学生の雰囲気や関係性、団結力などが感じられると思います。

就職してから先輩・後輩のつながりは知識や技術、コミュニケーション能力の向上の上でとても大切ですが、それは学生生活においても同じです。

試験対策を上級生が下級生にアドバイスしてくれる関係性が代々ある養成校では、個々に勉強するよりも効率よく、経験をもとにした知識を学ぶことができます。そういった知識は学校での試験だけでなく、実習先での実践や国家試験対策にも活きてくるはずです。

サークルの催しなり、学科の催しなりで学年を越えた取り組みがみられるような養成校は、こういった縦のつながりもあると考えてよいと思います。

国家試験対策が十分とられているか

授業のカリキュラムのなかに国家試験対策があるかどうかを確認しましょう。模擬試験をしっかり組み立てている養成校とそうでない養成校があります。

また普段の授業中にも、国家試験対策を意識した内容が組み込まれているかどうかが重要です。特に内科・外科・精神科など、普段の学生生活では直接勉強することが少ないような学科では授業中にしっかりポイントを押さえておかなければ、国家試験前の忙しい時期に詰め込みで一から勉強しなくてはなりません。

効率よく国家試験対策をするためにも、苦手な分野を作りにくいような授業内容を提供している養成校が望ましいですね。そういった面では、やはり3年制の学校に比べて4年制の学校のほうが時間的にじっくりと勉強できるところが多いようです。

各校のオープンキャンパスでは、先輩にいろいろな質問ができるコーナーを設けているところが多くあります。そこで気になることを質問してみても良さそうですね。

理想の学校探しのヒントはオープンキャンパスに

以上、オープンキャンパスを訪れた際にチェックしておきたい養成校のチェックポイントを簡単にご紹介しました。

オープンキャンパスは出店や出し物など華やかな催しが満載ですが、ちょっと違った目線でみてみるだけで、その学校の特徴を見て取ることができます。

いくつかの学校のオープンキャンパスに参加して、学生の雰囲気やカリキュラム内容の比較をしてみてください。きっとあなたに合った養成校がみつかると思いますよ。

運営者情報

サイト運営者 専門学校 久留米リハビリテーション学院

メルマガ・LINE・SNSで最新情報発信中!