理学療法士・作業療法士を目指すなら、大学よりも4年制専門学校をお勧めする理由

理学療法士・作業療法士を目指すにあたっては、まず国家試験の受験資格を得ることが必要です。

現在この資格を得るためには、国が指定する専門学校や大学などの養成機関に入学して学ぶ必要があります。国内には数多くのセラピスト養成機関が存在していますが、近年では就職時の採用・処遇面でのメリットを考え4年制の専門学校や大学に人気が集まっているようです。

しかし、同じ4年間といっても専門学校と大学ではその特色には大きな相違がみられます。養成機関で過ごす数年間というものはその後のセラピストの質を決めるといっても過言ではないため、学校選びは特に慎重にいきたいところですね。

私個人としては、経験上、迷っている方には4年制の専門学校への入学を強くお勧めしたいと思っています。その理由を順に説明させていただきたいと思います。

 

4年制専門学校の目的は「リハビリのスペシャリスト養成」。だから実践力が身に付く。

大学にしても、専門学校にしても、国家試験の受験資格を得るために必要な知識や技術は身に付けることができます。しかし、大学がもともと「研究・教育機関」であるのに対して、専門学校はそもそもが「リハビリのスペシャリスト養成」を目的として設立されたものであるという大きな違いがあります。

そのため4年制の専門学校では臨床経験豊富な教員の下で、基礎的な知識はもちろん、専門的な知識や技術を広く身に付けることができます。また、日々変化していく医療情勢に対応すべく、カリキュラムにも工夫が凝らされ、生きた知識や対応力を学ぶことができるという強みがあります。

さらに4年制の専門学校では、現場で必要とされる即戦力を身に付けるために、実技や実習に力を入れている学校が多く、十分な時間をかけて技術を習得することができます。そのため卒業生たちは、自信を持って臨床現場へと踏み出すことができるのです。

少人数制・学年制の専門学校はきめ細かな教育指導が可能。結果、医療人として必要な人間性が育まれる。

大学は一学科の在籍人数が多く、単位の取得数によって卒業資格が管理されていくため、一人一人に対する学校側のフォローが十分とはいえない場合があります。しかし、少人数制・学年制を採用している専門学校では、学生に対して個別にきめ細かな教育指導が可能になります。

これは学習面に限ったことではなく、臨床実習に向けた支援や各自の希望や適性を見極めた進路指導など、入学から卒業まで、さまざまな方面で手厚くサポートをしてもらえるといった安心感があります。

教員が学生一人一人としっかり向き合うことができるきめ細かな指導によって、「医療人」として必要とされる豊かな人間性が育まれ、卒業生たちは実際の医療現場でも高い評価を得ています。

4年制専門学校には高い国家試験合格率を誇る、独自のノウハウがある。

大学においては4年生ともなると、卒業論文の作成に本腰を入れて取り掛からなければなりません。なぜなら「学位取得」という目的を達成するためには、この論文の成否が大きく関わってくるからなのです。

一方、専門学校においては「国家試験に合格し、リハビリのスペシャリストになる」という明確な目標を打ち出しています。事実、4年制専門学校の中には、毎年全国平均を大きく上回る合格率を誇る学校もあり、独自のノウハウによって、学生たちを合格に導いています。

効率よく実力をアップさせるためにパソコンやタブレットを用いた学習法を積極的に導入したり、学生が国家試験に集中できるような環境をハード面だけでなく、ソフト面もともに充実させたりと、学校全体で一丸となって国家試験合格に向けた取り組みに力を入れているのです。

この学校を選べば必ず合格できる、という確信が持てるような専門学校を選べば安心です。

おわりに

将来、臨床現場で働くことになったとしても、「もっとその道を深めたい」と、研究の道に入るセラピストも数多くいます。そんな時のために、学位を取得しておいた方が安心ではないか…と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、心配はご無用です。4年制の専門学校では卒業時に大卒の学位に相当する「高度専門士」の称号を取得できます。高度専門士は大学院への入学が可能となりますので、さらにリハビリを研究して深めてみたいという方にも道は開かれています。

学校選びに迷いがある方は、様々なメリットがある4年制専門学校への入学を是非検討してみて下さい。

運営者情報

サイト運営者 専門学校 久留米リハビリテーション学院

メルマガ・LINE・SNSで最新情報発信中!