くるリハ通信 第1号
■ 臨床実習Ⅱ前期を終えて(4年生インタビュー)
4月から始まった、臨床実習Ⅱ前期が終了し、4年生が元気に学院に戻ってきました。
そこで臨床実習の感想について、各学科から2名ずつインタビューしました。
【理学療法学科4年 朝長悠香さん】
インタビュー動画
実習先:長崎リハビリテーション病院(長崎市)
【理学療法学科4年 丸林奎斗さん】
インタビュー動画
実習先:那珂川病院(福岡市)
【作業療法学科4年 中野佳奈さん】
インタビュー動画
実習先:宮崎江南病院(宮崎市)
【作業療法学科4年 田北唯人さん】
インタビュー動画
実習先:ヨコクラ病院(みやま市)
■感染防止対策講座を実施
講師:姫野病院感染対策室 中西穂波室長(感染管理認定看護師)
母体の姫野病院で実習が始まる1年生に向けて、感染管理認定看護師として姫野病院で従事されている中西穂波室長にお越しいただき、感染防止対策の講義をしていただきました。
講義の冒頭では、「本当に気をつけないと自分の生命もわからないという時代に出くわし、すごくピンチではあるけれど、逆にチャンスで今後の感染対策が上手くなる」と語られたうえで、姫野病院での実習で注意していただきたいこと、またこれからいろんな実習先に行き、何年後には実際に就職して医療現場で従事する方々になっていくことで、医療現場での感染対策がどのように重要なのかを少しでもわかっていただきたいと説明され講義が始まりました。
講義では、実習学生の感染対策の必要性について、医療関連感染対策の目標、新型コロナ感染症の動向、クラスター発生と重症化のリスクが高い医療施設や高齢者施設の特徴、サージカルマスクの着脱方法などを学び、最後に手洗いの演習を行いました。手に蛍光塗料を付けて手洗いをし、特殊な機械でどれだけ塗料が残っているか見てもらいました。
かなり塗料が残っていた学生も多く、日頃の手洗いを見直して目に見える汚れを落とすための手洗いでなく、衛生的な手洗いを心がけ感染予防に努めてもらいたいと思います。今回の講義は実習先で学生自身が感染しない、また患者様に感染させないということを目的に感染対策を学びました。学生自ら感染症の予防対策がとれることや、手指衛生が適切な方法で実施できることなどは、これから実習を控えている本学院の学生にとって大きな自信に繋がっていくのではないでしょうか。
■ 2021年オープンキャンパスの感染対策と参加状況
本学院のオープンキャンパスは、新型コロナ感染予防のため、参加人数を制限したうえで、受付時に手の消毒、検温を参加者全員にご協力いただき、各室内の換気の実施や、開催時間の短縮など、十分に対策を取り開催しています。
「受付担当の学生スタッフ」
今年度は昨年度に比べ、県外からの参加者が大幅に増加!
県別に見てみると福岡県63%、大分県12%、長崎県6%、熊本県6%、佐賀県3%、沖縄県3%、宮崎県1%、鹿児島県1%、九州外5%という割合になっています。(8月22日時点)
遠方からは、南は沖縄県石垣市、北は兵庫県からの参加もありました。
参加者の約70%の方が「受験を希望する」と回答!
アンケートの回答では、「よても良かった」87%、「良かった」13%と参加者全員が満足された回答になりました。また、「受験を希望する」と答えていただいた方がなんと約70%と非常に高い評価をいただいております。
参加された保護者様の声
「在校生の皆さん、先生方の立ち振る舞いがとても素晴らしかったです。案内してくださった学生さんたちは、もう既に「社会人」のようでした。息子も入学が実現できたら、そんな先輩方のように成長してほしいと思いました。」
「スペシャリストを育てるための教育の熱意が、今回参加し、感じることができました。」
「始めにお話を聞いた時は、少し厳しすぎる学校かなと思いましたが、人としてまた、医療人として成長できる学校だと理解することができました。親としてこの学校だったら安心して預けることができます。」
今年のオープンキャンパスも残り2回となりました。お知り合いの方で理学療法士・作業療法士を目指しておられる方がいらっしゃいましたらお声かけいただければ幸いです。
■本学院からのお知らせ
本学院の東側法面工事完了
昨年の大雨の影響で学院の東側にある法面が崩れてしまいましたが、ようやく今年7月に工事が完了しました。
工事前
工事後
《編集後記》
保護者様には、日頃より本学院の教育へのご支援を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
このたび、本学院の様子を保護者様へお届けするために「くるリハ通信」を創刊いたしました。
昨年からのコロナ禍により、お子様の学院生活や学習の様子を保護者様にご覧いただく機会が少なくなってしましました。
本学院としましては、このような状況でも夢を叶えるために日々努力している学生の様子を、この「くるリハ通信」を通して保護者様へお伝えできればと考えております。
今後はさまざまな情報をまとめ、定期的にお届けしてまいりますので、どうか楽しみにしていただけたらと思います。
また、公式インスタグラムやYouTubeでも本学院の様子を定期的に配信しております。この機会にぜひご登録・フォローしていただければ幸いです。今後ともよろしくお願い申し上げます。
<くるリハ通信編集部>