8/23オープンキャンパス開催レポート☀ 福岡で理学療法士・作業療法士になるための学校

くるリハ
オフィシャルブログ

8/23オープンキャンパス開催レポート☀

8月23日(土)にオープンキャンパスを開催しました。
暑さの厳しい中にもかかわらず、多くの高校生や保護者の皆さまにお越しいただき、ありがとうございました。本記事では、オープンキャンパス当日の様子をお伝えします。

🌟学生スタッフが元気にお出迎えです♪

🎤学生代表挨拶

今回の学生代表挨拶は、理学療法学科3年・重松龍也さん(福岡県西日本短期大学附属高等学校出身)が務めてくれました。
「くるリハでの学び」や「理学療法士を目指したきっかけ」について、高校時代に野球部で過ごした経験を交えながら、丁寧に語ってくれました。
重松さんの言葉は、参加された皆さまにも分かりやすく伝わったことと思います。重松さん、ありがとうございました。

🔍「リハビリテーションとは?」
本学院の教員が「理学療法士と作業療法士の違い」をわかりやすく解説しました。

この説明を聞いたあとに、各学科でリハビリ体験をすることで、理学療法士と作業療法士の違いをより深く理解することができます!

保護者様は、そのまま講堂にて「保護者説明会」になります。
👥保護者説明会では、国家試験合格率や学費など、進学に関する具体的な情報をお伝えしました。

💡くるリハ1番の特徴である「e-School」体験!



「学内見学」
学内見学では、物理療法や日常生活動作の訓練を体験していただき、学生たちがどのように学んでいるかを実際に感じていただきました。

「リハビリテーション体験」
「理学療法体験」
皆さんこんにちは。理学療法学科体験を担当させて頂きました德田一貫です。
今回の理学療法の学科体験では、理学療法士は「目」でしっかりと動作を観察し、患者様のどの部分に「問題」が隠されているか、その「問題」に対して「手」で治療をしていく「動作の専門家」であることをお伝えしました。理学療法学科体験では、上腕骨を骨折された方に対する理学療法を体験してもらいました。はじめに、左右の腕を挙げてもらうことと、腕を内側にひねる動きをしてもらい、動かしにくい方を選んで腕を挙げる際に影響を及ぼしやすい筋肉や関節をストレッチしてもらいました。


体験後は、ほとんどの方が腕を上げやすくなったようでした。腕を挙げるためには肩周りの特に後ろ部分の関節や筋肉の柔軟性が必要です。今回の体験でお伝えしたように理学療法士は、動作の「問題」を細かく分析し、「問題」となる部分に「手」で治療することができ、患者様の「できない」を「できる」に変えられる素晴らしい職業です。

「作業療法体験」
皆さんこんにちは。作業療法学科体験を担当させて頂きました石川貴史です。
今回の作業療法体験のテーマは【生活動作×心理】です。参加者の皆さんには、2色のボールを使ったキャッチボールを体験してもらいました。


活動の前後には注意力の評価も実施し、作業前と後の変化を確認してもらいました。
体験中は「どうやって取ろう?」と集中して取り組むことで、自然と腕を使うことができ、不安なく動かせるだけでなく、注意力や集中力の向上も感じられました。
作業療法士は、その人が大切にしている“作業”に寄り添い、「できない」を「できる」に変えていく専門職です。
今回の体験を通じて、少しでも作業療法の魅力を感じてもらえたと思います。

「記念写真📷」

📊アンケート結果と参加者の声
Q.本日のオープンキャンパスはいかがだったでしょうか?
a.とても良かった 96%   b.良かった 4%

「今回のオープンキャンパスで学校の雰囲気などが分かり、より一層入学したい欲が強まりました。」(高校3年生)

「最初はとても緊張していたけど、学生のみなさんの挨拶と優しく接してくださったことですぐに緊張がほぐれました。久留米リハビリテーションはいいところだと思いました。」(高校1年生)

「在校生の方が気さくで話しやすく緊張をほぐしてくれたので、最後まで楽しく体験することが出来ました。」(高校3年生)

「とても雰囲気の良い先生方で、口コミ通りでした。周りは誘惑もなく安心しました。同じ4年制の専門学校なら、こちらにお世話になりたいと思いました。」(保護者様)

「インターネットではわからない他の学校との違いをわかりやすく説明していただきました。ありがとうございました。」(保護者様)

「私用車でオープンキャンパスに参加させて頂きましたが、学生さんたちの駐車場までの案内、受付等とても気持ちの良いご対応で感激しました。自分の子供もここの学校に通わせたら、この方たちのような人柄に近づけるかなと思いました。説明をして頂いた先生方のお話もとてもわかりやすく、不安も解消され、とても良いオープンキャンパスでした。」(保護者様)

次回のオープンキャンパスご案内
部活動の都合で参加が難しかった高校生のための追加オープンキャンパス開催決定!
くるリハのオープンキャンパスでは、7年連続国家資格合格率100%の秘訣を大公開します!
✅ 保護者説明会も同時開催!
🎓 開催日程 🎓 8月31日(日)
▼詳細・お申し込みはこちらから!

オープンキャンパス


皆さんのご参加を心よりお待ちしております!

メルマガ・LINE・SNSで最新情報発信中!

前のページへ戻る
ブログ一覧へ
次のページへ進む

くるリハをもっと知ろう!

くるリハのことをもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。

  • ●高い国試合格率の秘訣を知りたい方

  • ●学校の雰囲気を知りたい方

  • ●学院の日常を知りたい方

  • ●お電話でのお問い合わせはこちら

国家試験合格率の秘訣を知りたい方

2017学校ガイド 資料請求はこちら

学校の雰囲気を知りたい方

オープンキャンパス開催中!

学院の日常を知りたい方

くるリハのオフィシャルブログ

お電話でのお問合わせはこちら

お問い合わせ専用ダイヤル