卒業生インタビュー
久留米リハビリテーション学院を卒業し、理学療法士や作業療法士として活躍する卒業生へインタビューをいたしました。 理学・作業療法士になって感じたこと、現場での仕事内容や魅力、そして、これからの仕事の目標などをお聞きしました。理学療法士や作業療法士それぞれの仕事内容や仕事のやりがいを知りたい方にはきっと参考になる内容があると思います。ぜひご覧ください!
作業療法士として活躍する卒業生
卒業生インタビューvol.2

作業療法士 田中 厚臣さん
介護福祉士として社会人経験を持つ田中さん。介護福祉士から作業療法士への転身を決意したきっかけ、介護福祉士と作業療法士の違いなどをインタビューいたしました。
(介護老人保健施設 回寿苑 勤務)
卒業生インタビューvol.1

作業療法士 金子 秀美さん
「作業療法士は女性らしさを生かせる仕事です」と語る金子さん。作業療法士を目指そうと思ったきっかけや実際に病院で作業療法士として働いて感じたことをインタビューいたしました。
(医療法人社団シマダ 嶋田病院 勤務)
理学療法士として活躍する卒業生
卒業生インタビューvol.4

理学療法士 安藤 憲仁さん
2016年夏に開催されたリオデジャネイロオリンピックのフェンシング日本代表チームでトレーナーとして活躍された安藤さんに、理学療法士を目指したきっかけや夢についてインタビューしました。
(リオデジャネイロ五輪 フェンシング日本代表チームトレーナー)
卒業生インタビューvol.3

理学療法士 岩本 歩さん
東日本大震災で被害にあった福島県南相馬市で理学療法士として活躍している、1期生の岩本さんにインタビューいたしました。
(福島県南相馬市「浜通り訪問リハビリステーション」 勤務)
くるリハをもっと知ろう!
くるリハのことをもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。