作業療法学科 林 清寛

名前 | 林 清寛 (はやし きよのり) |
---|---|
出身地 | 鹿児島県奄美市 |
出身校 | 鹿児島県立大島高等学校 3年制リハビリテーション専門学校卒業 九州産業大学工学部卒業 九州大学大学院 生物資源環境科学研究科 (修士課程) 修了 |
保有資格 | 作業療法士国家資格、福祉住環境コーディネーター2級 |
担当学科、科目 | 作業療法学科、内科学、臓器系統学、身体障害作業療法 |
セラピストになったきっかけ | 脳と心の関係に興味があり、高次脳機能障害というものがあることを知りました。そのリハビリテーションに携わる作業療法士に興味を持ったのがきっかけです。 |
授業へのこだわり | 作業療法士の素晴らしさ、学ぶことの楽しみを伝えていきたい。 |
趣味・特技 | ラグビー、そば打ち、キャンプ |
臨床時代のエピソード
働き始めの頃、毎日涙を流しながらリハビリに取り組む患者様を担当していました。
最後は目標としていた自宅退院をすることができましたが、当時を振り返ると今でもいろいろ考えさせられます。
あるとき、その患者様が受診に来ていた時に声を掛けられ、「あれから10年経ちました。泣きながらリハビリしていたのが懐かしいですね。」と笑顔で言われたときは何とも言えない気持ちでした。
理学療法士・作業療法士を目指す皆様へメッセージ
リハビリを通して、患者様やご家族からたくさんの感謝の気持ちを頂きます。
その中で自分自身も日々成長していける仕事です。
やり甲斐の大きい分、責任も大きいですが、本学院で高い専門性と広い社会性を培い、理学療法士・作業療法士を目指してみませんか。
くるリハをもっと知ろう!
くるリハのことをもっと詳しく知りたい方は、お気軽にお問い合わせください。