みなさん、こんにちは。久留米リハ学院広報担当の仲山です。
さて、今年度第2回目のオープンキャンパスを先週土曜に開催しました!
長期連休が明けた最初の週末ですが、参加者の皆さんは早速進路モードに切り換え、
参加されている姿が見られました(^^ゞ
今回も大分県や佐賀県からご参加いただきました。
遠方よりのご参加ありがとうございますm(__)m
早速ですが、今回の参加者のアンケートを少しづつ見ていきましょう!
アンケート①「本日で何校目のオープンキャンパス参加ですか?」
a.1校目 42% b.2校目 33% c.3校目 8% d.4校目以上 17%
本日の参加者 在校生挨拶
理学療法学科3年 門杉美香さんが、くるリハを選んだ理由をはじめ、これまで生活してきたくるリハLIFEについて、代表で話をしてくれました。 門杉さんは、スポーツリハビリに携わりたいという気持ちをこのくるリハで強く持つことができたそうです!
では、アンケート結果の紹介です。
今回のオープンキャンパスの満足度はどうだったでしょう・・・前回はとても満足度が高かったですが・・・
アンケート②「本日のオープンキャンパスはいかがでしたか?」
a.とても良かった 92% b.良かった 8%
今回はなんとなんと!
満足度100%を達成することができました(^O^)
みなさんありがとうございます!
【学院見学】

実際に機器などに触れながら。何をどう学ぶのか在校生が簡潔に説明。
【e-school授業】

在校生がオリジナルで考えた授業を受けてもらいます♪(分かりやすさ抜群!)
後半に向けて休憩タイム♪

進路の悩みを先輩にぶつけるチャンス!
【リハビリテーション体験】
理学療法(PT)体験

今回の理学療法体験は、普段中々意識しない体のしくみを想像しながらの体験でした!
理学療法士として、体のしくみを知ることが患者様への治療の第一歩となるのです!
作業療法(OT)体験

ある患者さんを想定し、その患者さんがより良い生活を送る為にはどうしたらいいのか、想像力を働かせグループで話し合いをしてもらいました。
それでは最後のアンケートコーナーです。
今回のオープンキャンパスに参加して受験へのきっかけとなったのでしょうか!?
アンケート③「本学院を受験したいと考えていますか?)
a.必ず受験する 50% b.受験したい 25%
前回の89%に及びませんでしたが、今回も全体の
75%の方が受験希望という結果でした。また次回に、89%越え目指して教職員一同頑張ります!
(参加者の声)
・自分のためになることが本当に多くあるなと感じました。細かく教えていただきありがとうございました。
・今日のオープンキャンパスに参加して、自分の進路選択にあたってとても良い経験ができました。
・在校生の方と話ができ、色々と学校の事を聞けたのが一番良かったと思います。
・まだ進路に迷いがありましたが、リハビリの良さが伝わりリハビリを目指してみたいと思うきっかけを見つけることができました。ありがとうございます。
(保護者の声)
・先生のアドバイスなどとても参考になりました。また、学生スタッフのみなさんもとても親切で有意義な時間を過ごすことができました。
・まず、空気がきれいで環境がとても良い所だと思いました。先生と在校生のお話から学校全体の暖かさが伝わってきました。学習にも力を入れておられ、こちらなら娘を成長させていただけると確信しました。
・温かい先生方や学生さんたちに出会えて良かったです。
さて、次回のオープンキャンパスは
平成29年6月10日(土)です!尚、次回の企画は年1回の「病院リハビリテーション職場見学」という特別な企画となっております!
また、保護者様との早期参加特典のチャンスも残り
2回となりました!
早めのご参加をオススメします♪
1回の参加人数は最大30名までとなっています。定員を超えた場合には次回に移動して頂くことになりますのでご了承ください。(先着順)
予約はこちらから↓
kurumereha.ac.jp/opencampus/regist/