久留米リハビリテーション学院 平成28年 実習指導者会議
2016/1/21(木)
みなさん、こんにちは。久留米リハ学院広報の仲山です。

先日、理学療法・作業療法学科の3年生が2月1日より実習でお世話になる、現場の指導者の先生方をお招きした会議が行われましたのでその様子をお伝えします。
今年は、前年より多い過去最高の131施設の指導者の方々にお越しいただきました。
まず、全体会議の中で、前年の実習についての報告及び質疑応答を行った後、各学科に分かれてさらに具体的な内容について議論いたしました。
理学療法学科 分科会 作業療法学科 分科会
最後に、実際にお世話になる学生より挨拶です。
理学療法学科3年生 作業療法学科3年生
両学科ともに意気込みを感じさせてくれる挨拶でした!
今回の実習を経て、4年生では長期実習が控えております。
それぞれの実習で大きく成長してくれることを期待しています!
3年生のみなさん、しっかり頑張ってきて下さい!応援しています!
2016/1/21(木)